No.88
【工期4日】トイレと洗面所を一新!やさしい色合いで明るく清潔感のある空間に〈横浜市青葉区〉

★ ポイント ★
トイレ本体の交換リフォームTOTOのピュアレストQRに交換しました。

お客様のお悩み・ご要望
水回りの老朽化が気になるとのことで、トイレと洗面所を壁と床も含めて全面的に改装したいとご相談をいただきました。特に水まわりは毎日使う場所なので、使い勝手だけでなく、気分が明るくなるようなデザインをご希望されていました。
クレインホームからのご提案
今回のリフォームでは、トイレと洗面所の設備交換とともに、床材・クロスもすべて張り替えて空間全体をトータルでコーディネートしました。
トイレ空間を2箇所同時に快適リフォーム
今回のリフォームでは、1階・2階それぞれのトイレを施工し、どちらもTOTOのピュアレストQRに交換しました。
ピュアレストQRは、水の勢いを活かした旋回流で、便器内をすみずみまで効率よく洗い流す構造になっており、清掃性に優れています。フチがない滑らかな形状なので、日々のお手入れも簡単。さらに、陶器表面は汚れが付きにくく、長く清潔な状態を保てる素材が使われています。
トイレ1階 施工前
トイレ1階 施工中
トイレ1階 施工後
トイレ2階 施工前
トイレ2階 施工中
トイレ2階 施工後
内装は、木目調の床材とやさしい植物柄のアクセントクロスを組み合わせ、明るく温かみのある印象に。収納スペースの確保や窓まわりの仕上げにもこだわり、デザイン性と快適性を兼ね備えたトイレ空間が完成しました。
使いやすさとやさしい色合いで仕上げた洗面化粧台リフォーム
洗面所には、LIXILの洗面化粧台「オフト(W750・3面鏡タイプ)」を採用しました。
本体カラーはやわらかな印象のパステルピンクを選び、空間全体にやさしさと清潔感をプラスし、3面鏡収納タイプのミラーキャビネットは、スキンケア用品や小物をすっきりと整理できます。床材と壁紙もあわせて一新し、落ち着いたトーンでまとめることで、機能性とデザイン性を両立した洗面空間が完成しました。
施工前
施工中
施工後
水まわり空間は毎日使う場所だからこそ、少しの変化でも暮らしやすさが大きく変わります。今回はトイレ、洗面所のトータルでのコーディネートをご提案し、使いやすさとデザイン性を両立した空間に仕上げました。
トイレや洗面所のリフォームをご検討中の方は、ぜひ一度クレインホームにご相談ください。快適で使いやすい空間づくりをお手伝いします。
他にもトイレリフォームの施工事例を見る
他にも洗面所リフォームの施工事例を見る
リフォームの概要
家族構成 | 2人 | 築年数 | 15年 |
---|---|---|---|
間取り | 4LDK | 工期 | 4日間 |
所在地 | 横浜市青葉区 | 建物種別 | 戸建て |
目的 | トイレと洗面所のリフォーム | 費用 | 62万円 |
使用商品詳細 | 【洗面所】 洗面台本体:LIXIL オフト W750 3面鏡 パステルピンク 床:リリカラ CF LH-81360 壁紙:シンコール ベスト BB8759 【トイレ】 トイレ本体:TOTO ピュアレストQR 壁紙:サンゲツ ファイン FE-76001 |
リフォームのポイント
トイレ2箇所と洗面所を同時にリフォームしました。
TOTOの節水型トイレとLIXILの使いやすい洗面化粧台を採用し、機能性と清掃性が大幅に向上しました。内装も一新し、やさしい色合いで統一された明るく清潔感のある空間に仕上がりました。
お客様の声
以前からトイレと洗面所の古さが気になっていたのですが、今回思い切ってリフォームして本当に良かったです。ピンクの洗面台がとても可愛く、朝の支度が明るい気持ちでできるようになりました。床や壁紙もすっきりとした印象になって、お掃除も楽しくなりました。
丁寧な対応と仕上がりに大満足です。ありがとうございました!


