No.89
【工期2日】お風呂のタイルを暖かくすべらない床シートにリフォーム〈横浜市青葉区〉

★ ポイント ★
低コストで浴室タイル→浴室用床シートにリフォーム浴室用床シートは、FUKUVIの「あんから 」を使用。水はけが良く、すべりにくいシートです。

お客様のお悩み・ご要望
浴室の床タイルにヒビ割れや破損が見られ、踏んだときの不安感やケガのリスクを感じる状態でした。これ以上割れてくるのは嫌だし、タイルの冷たさが気になっていたため、「冬でもヒヤッとしにくい、滑りにくい床にしたい」とのご要望をいただきました。
クレインホームからのご提案
今回のリフォームでは、既存のタイル床の上から、クッション性のある浴室専用床シートを重ね貼りするリフォームを実施しました。専用の接着剤を使用し、安全性と耐久性を確保しながら施工を行いました。
施工前
施工中
ヒビが入ってしまっている部分の既存タイルを一旦割ってはがし、ま貼りなおすことでまず浮きやがたつきをなくしました。
その後、目地埋めを行ってから、全体をモルタルで塗り、平滑な面を確保してから浴室専用の床シートを施工しました。
- タイル剥がし
- 中目地埋め
- 下地完了
施工後
今回採用した「あんから」は、柔らかい踏み心地と断熱性が特長の浴室用床シートです。水はけが良く、滑りにくいため、バリアフリー面でも安心して使えます。タイルに比べてヒヤッとせず、冬場でも快適。さらに、タイル張り替えに比べて工期が短く済み、コストも抑えられるのが大きな魅力です。
最後に・・
タイルの割れは、見た目の問題だけでなく、足をケガするリスクや水漏れの原因にもなるため、早めの対応が安心です。
今回は、タイルを壊さずに施工できるシートタイプの床材を採用し、安全であたたかみのある空間に生まれ変わりました。浴室の床にお悩みの方は、ぜひクレインホームにお気軽にご相談ください。
その他の浴室リフォームの施工事例を見る
クレインホームの浴室リフォーム
リフォームの概要
家族構成 | 2人 | 築年数 | 30年 |
---|---|---|---|
間取り | 3LDK | 工期 | 2日間 |
所在地 | 横浜市青葉区 | 建物種別 | マンション・アパート |
目的 | 浴室の床シートリフォーム | 費用 | 13万円 |
使用商品詳細 | 【浴室用床シート】 ・ふくびAK013LGあんからライトグレー1.3M ・ふくびYYSSG浴室床専用接着剤セット |
リフォームのポイント
使用した床材は、衝撃吸収性と断熱性に優れた浴室専用床シート(FUKUVI あんから )です。冷たさを感じにくく、衝撃を緩和し、安全性・快適性ともに大きく向上しました。柔らかく足あたりが良いため、裸足でも安心して使え、毎日の入浴が快適になります。
既存のタイルは割れや浮きがあったため、下地を整えてから床シートを施工。しっかりと密着するよう専用接着剤を使用し、見た目の美しさと耐久性にも配慮した仕上がりとなりました。明るくやさしいライトグレーの色合いが、浴室全体に清潔感を与えています。
お客様の声
浴室のタイルが割れていて気になっていたのですが、どこに相談すればいいか分からず少しの間そのままにしていましたが、クレインホームさんに相談したところ、低コストで、タイルを撤去して安全な床材に張り替える方法を提案してもらえました。
施工後は見た目がすっきりしただけでなく、床が柔らかくて冷たくなく、入浴がとても快適になりました。滑りにくいので安心して使えます。対応も丁寧でお願いして本当に良かったです。


